長かった連休の振り返りの続きです。今回は連休中盤の過ごし方について振り返っていきます。
今回は連休中盤の過ごし方について振り返っていきます。
連休4日目、室内温水プールへお出かけ

この日はばぁばと長女が行きたがっていた室内温水プールに出かけ
朝のコンディションはこちら。
- 夜間授乳回数:3回
- 睡眠時間:22時半〜7時
- 元気度:70%
9:00 お弁当作り
まだ元気があったのでお弁当を作りました。パパがいるので次女が
10:30 出発
ばぁばを迎えに行ってプールに出発。
11:20 プール
次女の授乳を済ませてからプールに入りました。まさかのバスタオ
次女はまだ小さいのでプールの外でばぁばと待っていてもらいまし
13:30 お昼ご飯
2時間ほど長女とプールを楽しんでから作ってきたお弁当をみんな
15:00 イオンへ
昼食後で長女がイオンに行きたーいと行ったため近くのイオンに行
18:00 帰宅
ばぁばを送り届けてから帰宅。晩ご飯はパパが焼きうどんを作って
20:30 就寝
遊び疲れてこの日もバタンキュー。
しかし自分の時間が全くないなぁ。。。
連休5日目、まったりな休日

連休中盤のこの日は家でゆっくり過ごしました。
朝のコンディションはこちら。
- 夜間授乳回数:4回
- 睡眠時間:21時〜6時
- 元気度:60%
次女も連日あちこち連れ回されて疲れが出ているのか夜の授乳回数
10:00 クッキー作り
朝ご飯を食べた後、次女がベビーベッドで寝たので長女とクッキー
11:00 スイカの種植え
クッキーが焼けるのを待ってる間、スイカの種を庭に植えました。
11:30 クッキーでお昼ごはん
クッキーが焼けたのでコーヒーとお昼ごはんに食べました。おやつ
13:30 公園へ出発
クッキー食べてゴロゴロしてから近くの大きな公園に車で出かける
ポップアップテントを持って行ったので、長女か遊んでる間、次女
17:00 スーパーで買い物
遊んだ後はスーパーでお買い物。お昼がクッキーだけだったのでみ
18:00 帰宅してお風呂
パパが子供達を入れてくれてる間に急いでご飯作り。ミートソース
長女とパパも手伝ってくれてなんとか完成。
19:00 晩ご飯
いただきまーす!さすがにお昼がクッキーだけだとみんなよく食べ
食べるのに夢中で気づいたら次女寝てました。
20:00 就寝
お昼寝してないのでこの日も早めの就寝。
次女はパパが寝かしつけてくれました。
私は長女とお話しつつ気づいたら寝てました。
連休6日目、お昼から宴会
やっと折り返し地点。この日は夫の友人が集まってお昼から宴会で
朝のコンディションはこちら。
- 夜間授乳回数:3回
- 睡眠時間:20時〜6時
- 元気度:70%
早起きした次女と一緒に起きて、朝から家事を片付けました。
9:30 恒例の早め出発
11:00〜17:00 宴会
途中で授乳したり、長女や他の子供たちと公園に行ったりしながら
19:00 帰宅
疲れたので晩ご飯はスーパーでお弁当買いました。先はまだ長いので無理は禁物。
20:30 就寝
この日もみんなでバタンキュー。
連休7日目、室内遊び場へお出かけ

雨だったこの日はパパに室内の遊び場に連れてってもらいました。
朝のコンディションはこちら。
- 夜間授乳回数:4回
- 睡眠時間:21時〜7時
- 元気度:50%
コメント