連休振り返りもやっと終盤戦です。終わりが見えてきましたが、だいぶ元気がなくなってきました。しかし今思い返しても本当に長かった。。。
連休8日目、キドキドへ
この日はばぁばとボーネルンドの遊び場へ出かけました。パパは留
朝のコンディションはこちらです。
- 夜間授乳回数:3回
- 睡眠時間:21時〜7時
- 元気度:50%
連日のお出かけでだいぶ元気度が低下してきました。
10:30 出発
ばぁばを迎えに行ってから向かいます。
パパがいないと私が運転するので高速とか乗ると途中で
11:00 到着
久しぶりにボーネルンドに行くと連休中のフリーパスを販売してま
大型遊具やサイバーホイールで汗だくになるまで遊びました。
13:00 お昼ごはん
フリーパスだと出入り自由なのでお昼は近くの定食屋さんへ。
13:30 お昼寝
ご飯を食べたら長女と次女がソファでお昼寝しました。思いがけな
15:00 再度ボーネルンドへ
長女が起きるのを待ってからもう一度ボーネルンドへ。午後はお絵
18:30 帰宅
閉店までたっぷり遊んでから帰宅。
フリーパス最高。
19:00 晩ご飯
パパが晩ご飯を作ってくれたのですぐに食べれました。ありがとう
21:30 就寝
お風呂もパパが2人を入れてくれました。お昼寝したので少し遅め
連休9日目、グーダラな日
ようやく連休もあと2日で終わりです。
長女も家に飽きて保育園が恋しくなってきました。気持ちめっちゃ
朝のコンディションはこちら。
- 夜間授乳回数:6回
- 睡眠時間:21時半〜6時
- 元気度:10%
次女も連日のお出かけで疲れがたまっているのかこの日は1時間お
8:00 ヘルプ要請
あまりに眠いので、朝、1時間ほど子供たちをパパにお願いして睡
パパはこの日用事があったのですが、次女の子守をしながら長女の
11:30 家の近くの公園へ
なんとか起きてパパが出かけたので近くの公園に行きました。次女
13:00 お昼ごはん
お昼はパパが作ってくれていたカレーを温めなおして食べました。
14:00 お昼寝
あまりに眠いのでお昼寝することにしました。長女も素直に寝室に
15:00 起きる
次女が泣いたのでしぶしぶ起きました。
もっと寝たかった。長女は爆睡中。
16:30 長女起きる
爆睡していた長女、ようやく起きました。
そのままリビングでみんなでゴロゴロ。
18:00 晩ご飯
晩ご飯を作る元気もなかったので近くの回転寿司に行きました。混
19:30 公園へ
久しぶりにお寿司を食べたら元気になってきました。お昼寝した長
20:30 帰宅、お風呂
帰ったあとはお風呂を沸かしてゆっくりはいりました。はぁ。疲れが少しマシになったかな。
22:30 就寝
連休10日目、さらにグーダラな最終日
連休最終日。もはや耐久性レースをしているような気持ちになって
朝のコンディションです。
- 夜間授乳回数:4回
- 睡眠時間:23時〜8時
- 元気度:40%
昨日よりはマシですが、元気度は最終日も低め。
9:00 クッキング
朝ご飯は長女とパンケーキを焼きました。
パパと次女はまだ寝てます。
まぁ、最終日だしね。
10:00 朝ご飯
パパも起きて遅めの朝ご飯。
パンケーキ上手く焼けました。
11:30 ショッピングモールへ
長女はおもちゃ屋さんを冷やかして私はスーパーでお買い物です。
14:00 お昼ごはん
ショッピングモールのレストランに行こうとしたら長蛇の列だった
16:00 ばぁばの家へ
公園に行こうとしたら雨が降ってきたのでばぁばの家に遊びに行く
18:00 晩ご飯
最終日だし、お昼ごはんのレストランが残念だったので夜はみんな
20:00 帰宅 お風呂
次の日に備えてサッとお風呂に入ります。
21:00 就寝
あぁ、これでやっとやっと連休が終わり!
疲れたけど、何事もなく終わって良かったぁ…。
まとめ
改めて振り返ってみると私、ほとんどご飯を作ってませんね(汗
コメント