次女、1歳2ヶ月。
発語はまだまだですが、少しずつ自己主張をするようになり、コミュニケーションがとれるようになってきました。
どんな感じかというと・・・?

くつ下を持ってトコトコ歩いてきて
「ん!ん!!(履かせろ)」
とても分かりやすいアピールですね。(拍手)
「くつ下はこうね~」
というと、ペタンと座って履かせるまで待っていてくれます。
コミュニケーションできてる!
意思疎通ができるって、すばらしい!!感動的ですね。

今度は絵本を持ってトコトコ歩いてきて
「ん!ん!!(読んで)」
はいはい。こちらもとても分かりやすいアピールです。
「絵本な~パパと読もうなぁ~」
というと、お膝の上に座って絵本タイムがはじまり。
コミュニケーション取れてる!
これは成長を感じますねぇ。
長女には嫌われていたパパ。次女と触れ合えてニコニコです。

さて次は壁に貼ってある「あいうえおポスター」の魚を指指しました。
「ん!ん!!(さかないる)」
指さしですね。これも分かりやすいです。
「さかなだね~いたね~」
近くにいた長女が反応するとニコーと笑っています。
姉妹で会話してる!可愛い!!
ケンカもするけどこういう瞬間は最高の癒しですね。

最後は両手を大きく広げてママの所に来ました。
「ん!ん!!(抱っこ)」
これも分かりやすいアピールです。どんどん寄ってきます。他に選択肢はありません。
「はい抱っこね~」
抱っこすると足をバタバタして喜んでいます。
家事もしたいんだけど、、、
可愛いから許す!!
してほしいことが分かると楽になるなぁ~。
ところで、次女さん。
全てのアピールが「ん!ん!」なんですけど?笑
ほかの言葉もしゃべってくれ~
コメント